いつもありがとうございます。
昨夜、代行の先生と教室の方と3人で駅まで帰りました。
その先生は好きな道でフリーになり、すでに10年のベテラン。
興味深いお話がたくさん聞けたのですが、一番はこの言葉でした。
『辞めない事だよね。辞めなければ何とかなるものだよ。』
ものすごく共感できました。
夢を叶えた人の共通点は、諦めずに叶う迄、やり続けた人なんですよね。
これは、どんな事にも応用できる考えだと思っています。
棺桶に入るまで、やり続けよう!
えいえいおー@0@/
追伸:
先生が今月一杯お休みなので、絵は一旦仕上げてしまう決心をしました。
来月、見て頂こうっと(^m^)ドキドキ
久しぶりに家で絵具の道具箱を引っぱり出しています。
机の上はこんな感じ↓
2010-05-08 23:36:48 (10 years ago)
- Category Tags :
- イラストスクール |
いつもありがとうございます。
今日は絵の教室に7時間籠っていました。
先生の入院が延長していらっしゃる為、自習でした。
下書きはコラボのオーナーさんに見て頂きました。
「いいじゃん、最高!」
その言葉で先生が居なくてもペン入れに進めました。
ありがとう!
今日の7時間でほぼ完成に近い所まで色付けできました。
ただ。。。正直言って、自信が全く無いんです。
これで良いのかなって。
コラボのオーナーさんにも恐くて見せられません。
絵というのは、一人でも完成させる事は可能です。
ただ同じ想いを込めた絵なら、
自分の能力の中では最高の絵を描きたいものです。
だから先生にアドバイスを頂きたいんです。
きっともっと良くなる部分が溢れているはずです。
一人よがりで妥協して完成させたくない。
小次郎先生のお電話をたまたま教室で受けました。
入院生活が大変なのはお声を聞いてすぐわかりました。
心から先生が検査と手術と治療が順調に行きます様に、
祈り、又、応援しています。
だって、小次郎先生は教室に居る時が一番生き生きして、
そして、私も小次郎先生が居ないと良い絵が描けません。
がんばれ、先生!
生徒さん皆で先生の退院を心待ちにしています。
えいえいおーです^0^/
2010-05-08 11:30:55 (10 years ago)
いつもありがとうございます。
朝の。。。というかお昼のずぼらごはんです。
ワカメばかりの。。。卵さんも居ますが、らーめんです。
いつまでも若々しい黒髪であります様にと願いが届きます様に。
そう思っている事がすでに若い証拠ですね。
何度もモデルになっている、ねずみくんとぶーちゃんが、
すっかりカメラ目線になっているので、笑えました。